クラッシャージョウ

NEWS

サイバーフォーミュラをはじめ多数の作品を展示!プロデビュー40周年記念展「河森正治EXPO」イベントレポート

 

様々な作品で活躍する河森正治さんのプロデビュー40周年を記念した展覧会「河森正治EXPO」が、東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリーアーモ)にて、5月31日(金)に開幕しました!


本展覧会では、アニメの原作、監督、脚本、絵コンテ、メカデザインまでこなす“奇才”河森さんがこれまでに携わった数百点以上におよぶデザイン画、絵コンテ、アイデアノートなどを展示しているほか、独創的な世界観を新作映像で表現しています。


展覧会は、メインパビリオン、K-40シアター、クリエイティブパビリオン、インスピレーションパビリオン、フューチャーパビリオンの全5ブロックで構成。
河森さんが展示で目指したのは、アイディアがどのようにして生まれ、ブラッシュアップされていくのか、制作過程や考え方そのものが伝わるようにするということで、平面から立体物まで、多彩な展示内容となっています。
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』からは、様々な車両のデザイン画に加え、立体物でのジオラマ展示もあり、迫力の内容!
『クラッシャージョウ』に登場する数々のメカのデザイン画も公開されています。


また、今回は、完成した作品では変更されてしまった部分も披露しており、富野由悠季監督と準備していたもののお蔵入りとなってしまった企画『アステロイドワン』の資料や、『カウボーイビバップ』のメカデザインコンペで落選した宇宙船のデザイン画、『アウトロースター』や『ザ☆ウルトラマン』のデザイン画、『ガンヘッド』の立体造形なども展示されています。


展覧会「河森正治EXPO」は、東京ドームシティ Gallery AaMoにて、6月23日(日)まで好評開催中です。会場内のショップでは限定販売アイテムをはじめ、多彩な作品のグッズも販売されていますので、こちらもお見逃しなく!
詳しくはイベント公式サイトをご覧ください。


なお、本展の応援アンバサダーに就任したアーティストの西川貴教さんと、声優の寺島拓篤さん、梶 裕貴さん、タレントの喜屋武ちあきさんが駆けつけ、イベントの開幕を祝福した、メディア向けのトークセッションと内覧会の模様はガンダムインフォをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


■「河森正治EXPO」開催概要


【概要】
・河森さんがこれまでに携わった数百点以上におよぶデザイン画、絵コンテ、アイデアノートなどを展示。
・河森さんの世界観を独創的な新作映像で表現。会場内に設置する「K-40シアター」では会場限定映像を上映。
・限定販売商品をはじめ、河森が携わったさまざまな作品のグッズを販売予定。


【催事名】
日本語: 河森正治EXPO
英語: SHOJI KAWAMORI EXPO


【会期】
2019年5月31日(金)〜6月23日(日)


【開催時間】
10:00~20:00(最終入場19:30)
※期間中毎週月曜10:00~19:00(最終入場18:30)


【会場】
東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリーアーモ)
(東京都文京区後楽1丁目3-61)


【入場券】
ローソンチケット、アニメイトオンラインショップにて好評販売中。
※販売窓口によって取り扱う券種が異なります。
ローソンチケット
アニメイトオンラインショップ


【公式サイト】
https://kawamoriexpo.jp/


【公式Twitter】
@kawamoriexpo (ハッシュタグ #河森EXPO


©Shoji Kawamori/Satelight Inc. All rights reserved.


>> 河森正治EXPO

「河森正治EXPO」西川貴教が応援アンバサダーに就任決定!オリジナルグッズ第三弾も公開!

 

5月31日(金)から6月23日(日)に東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリーアーモ)で開催される、プロデビュー40周年記念展「河森正治EXPO」では、応援アンバサダーにアーティストの西川貴教さんの就任が決定しました!

 

さらに、「河森正治EXPO」公式サイトでは、「K-40ドームシアター」先行イメージショットと河森正治本人による見どころコメントやグッズラインナップ第三弾も公開されたので、こちらもお見逃しなく!

 

 

なお、イベント公式Twitterでは、声優やアーティストなど河森正治作品に所縁のある人からの40周年お祝いコメントが公開されているので、こちらもあわせてチェックしてみよう。

 

また、5月25日(土)に東京・秋葉原UDXにて開催される「メガホビEXPO」にて、「ヴァリアブルアクション スーパーアスラーダAKF-11/K-40 limited ver.」の展示も決定しました。イベントでは、16:45から「河森正治ミニトークショー」も開催されますので、こちらもお見逃しなく!
「メガホビEXPO」の詳細は、イベント公式ページをご覧ください。

 


>> 河森正治EXPO
>> メガホビEXPO 2019Spring

オリジナルカラーのスーパーアスラーダAKF-11も発売決定!「河森正治EXPO」公式サイトで新情報一挙公開!

 

5月31日(金)から6月23日(日)に東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリーアーモ)で開催される、プロデビュー40周年記念展「河森正治EXPO」では、オリジナルカラーのスーパーアスラーダAKF-11などのグッズ第2弾や、展示作品62タイトルなどの新情報が一挙公開されました!


さらに、音声ガイドに声優の「中村悠一さんver.」も登場決定!
ここでしか聞けないトークをお楽しみに。


詳細は「河森正治EXPO」公式サイトおよび公式Twitterをご覧ください。



なお、5月25日(土)に東京・秋葉原UDXにて開催される「メガホビEXPO」にて、「ヴァリアブルアクション スーパーアスラーダAKF-11/K-40 limited ver.」の展示も決定しました。イベントでは、16:45から「河森正治ミニトークショー」も開催されますので、こちらもお見逃しなく!
「メガホビEXPO」の詳細は、イベント公式ページをご覧ください。


>> 河森正治EXPO
>> メガホビEXPO 2019Spring

「第58回静岡ホビーショー」5/11(土)・5/12(日)開催!「勇者シリーズ」「ダグラム」など多数展示!

5月11日(土)・12日(日)にツインメッセ静岡にて、プラモデル・模型の一大見本市「第58回 静岡ホビーショー」が開催されます。

静岡ホビーショーは、毎年全国から7万人を超える入場者が集まるホビーのビッグイベント。今年もプラモデルやラジオコントロールカー、鉄道模型の国内有名メーカーが一堂に会し、新製品が多数発表されるほか、全国の模型ファンが自慢の作品を持ち寄る「第30回モデラーズクラブ合同作品展」や「モデラーズフリマ」なども実施されます。
入場は無料です!

一般公開に先駆けて5月9日(木)より業者招待日が開かれましたので、会場の模様を一足先にお届け!

なお、ガンダムシリーズ関連の速報レポートは、ガンダムインフォをご覧ください。

 

■青島文化教材社
『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』を多数展示!

▲「テクニ四駆 サイバーフォーミュラ BOXセット」
 

▲「スゴウアスラーダ G.S.X 」の「マリンモード」「エアロモード」「ラリーモード」

 

■童友社 

▲『鎧伝サムライトルーパー』より「バトルアクションシリーズ」の再販の告知が!

 

■壽屋  


▲勇者シリーズプラモデルに『勇者警察ジェイデッカー』よりデッカードとジェイデッカーが登場。
商品化希望アンケートも5月31日正午まで実施中です。
 

 ▲『勇者王ガオガイガー』より「クロスフレーム・ガール ガオガイガー」

 

■マックスファクトリー



▲『太陽の牙ダグラム』を多数展示!「アビテート F44A クラブガンナー」を始め、多数のテストショットを展示!

 

■グッドスマイルカンパニー

▲『絶対無敵ライジンオー』より「ライジンオー」「バクリュウオー」などを展示!
 

 ▲「クルーズチェイサー ブラスティー」より「ブラスティー」
 

▲『天空のエスカフローネ』より「エスカフローネ」

 

■BANDAI SPIRITS

▲『装甲騎兵ボトムズ』シリーズより「1/20 スコープドッグターボカスタム」シリーズ 
 

▲『勇者王ガオガイガー』より「SDクロスシルエット ガオガイガー」
 

▲『熱血最強ゴウザウラー』HGシリーズ「マグナザウラー」、「ゴウザウラー」を展示。

 

■ハセガワ

▲『クラッシャージョウ』より「ファイター2」「ミネルバ」が登場!

 


■第57回 静岡ホビーショー
【開催日時】
[一般公開日]
2019年5月11日(土)9:00~17:00
2019年5月12日(日)午9:00~16:00
 

【会場】
ツインメッセ静岡
(静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-10)
 

【入場料】
無料
 

【同時開催イベント】
・第30回モデラーズクラブ合同作品展
会場:南館&西館2F展示場
・モデラーズフリマ
会場:3F展示場&4Fレセプションホール
・自衛隊広報コーナー
会場:西館1階
・スーパーカー展示
会場:西館1階前広場
 

【公式サイト】
http://www.hobby-shizuoka.com/

バンダイチャンネルにて、OVA・劇場作品など40タイトルの配信が見放題でスタート!

 

放送中の新作アニメから不朽の名作まで、3,000作品以上のアニメを楽しめる動画配信サービス

バンダイチャンネルにて、OVA・劇場作品など40作品の配信が見放題でスタートしました!

今年放送30周年を迎える『魔動王グランゾート』の他、

GWのこの機会に不朽の名作たちを余すことなくお楽しみください!!

<特設ページ>

https://www.b-ch.com/contents/feat_sunrise_ova/

 

<4月26日 見放題配信開始作品一覧>

伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇

白い牙 ホワイトファング物語

劇場版 クラッシャージョウ

クラッシャージョウ 氷結監獄の罠

クラッシャージョウ 最終兵器アッシュ

銀河漂流バイファム 消えた12人

銀河漂流バイファム ”ケイトの記憶”涙の奪回作戦!!

ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎

ダーティペア 謀略の005便

蒼き流星SPTレイズナー ACT-I エイジ1996

蒼き流星SPTレイズナー ACT-II ル・カイン1999

蒼き流星SPTレイズナー ACT-III 刻印2000

重戦機エルガイムI ペンタゴナ ウインドウ+レディ ギャブレー

重戦機エルガイムII フェアウェル マイラブリー+ペンタゴナ ドールズ

重戦機エルガイムIII フルメタル ソルジャー

DEAD HEAT

鎧伝サムライトルーパー外伝

鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説

鎧伝サムライトルーパー MESSAGE

真魔神英雄伝ワタル 魔神山編

魔神英雄伝ワタル 終わりなき時の物語

魔動王グランゾート 最後のマジカル大戦

魔動王グランゾート 冒険編

装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ

装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE

ボトムズファインダー

装甲騎兵ボトムズ 孤影再び

エスカフローネ

め組の大吾 火事場のバカヤロー

カウボーイビバップ 天国の扉

舞-乙HiME Zwei

舞-乙HiME 0~S.ifr~

クラスターエッジ(Secret Episode)

カラフル

いばらの王 -King of Thorn-

ねらわれた学園

セイクリッドセブン 銀月の翼

劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

 

既に見放題配信中のTVシリーズ、及びその他のOVA・劇場版作品についてはバンダイチャンネル公式サイトをご確認ください。

 

■バンダイチャンネル サービス概要

3,800作品を超えるアニメ作品をパソコン/スマートフォン/タブレットで視聴可能な他、AppleTV/Amazon Fire TVシリーズなどのTVデバイスもご利用頂けます。

各動画は個別に課金頂くほか、月額1,080円(初回はおためし無料)の見放題会員にご登録頂くことで見放題対象作品をいつでも好きなだけお楽しみ頂けます。

※TVデバイスは見放題対象作品のみ対応。

 

公式サイト

https://www.b-ch.com

 

Amazon、Amazon.co.jp、Fireおよび関連する全てのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

 

 


>> バンダイチャンネル 公式ホームページ

PAGE TOP