クラッシャージョウ

NEWS

「サンライズワールド 」アニメ制作の裏バナシ 第5回 吉井孝幸さん<後編>を掲載

吉井さんのインタビュー後編では、企画プロデューサーとして『魔神英雄伝ワタル』や「勇者シリーズ」を手がけた時期のお話をお聞きしました。

どうぞご確認ください。

 


>> アニメ制作の裏バナシ 吉井孝幸<後編>

サンライズワールドに「東京アニメアワードフェスティバル2025(TAAF2025)」授賞式レポート掲載

3月10日(月)に池袋・としま区民センターにて、東京アニメアワードフェスティバルの授賞式が行われました。

 

 

どうぞご確認ください。


>> 「東京アニメアワードフェスティバル2025」授賞式レポート

TAAF2025 (東京アニメアワードフェスティバル2025) アニメ功労部門 顕彰者決定!

国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2025(TAAF2025)」のアニメ功労部門顕彰者として『無敵ロボ トライダーG7』『最強ロボ ダイオージャ』『太陽の牙ダグラム』などのプロデューサー岩崎正美さんや『クラッシャージョウ』『ダーティペア』『勇者エクスカイザー』などのプロデューサーの吉井孝之さん、『COWBOY BEBOP 天国の扉』などの編集の掛須 秀一さん、『機動戦士ガンダムZZ』マシュマー・セロ役などの声優の堀内 賢雄さんがらの受賞が決定しました。
 

「アニメ功労部門」顕彰者

 

TAAFの「アニメ功労部門」は、アニメーション産業・文化の発展に大きく寄与した方を顕彰するもので、制作現場における技術、表現だけでなく、人材育成などの教育活動・国際交流なども含め、広くアニメーション産業の社会的地位の向上に貢献した人物に贈られる賞です。
TAAF2025では、 顕彰者の功績を紹介する、特別展示や特別プログラムの実施が予定されています。


東京アニメアワードフェスティバル 2025 開催概要
日程:2025年3月7日(金)~3月10日(月)
会場:東京・池袋
主催:東京アニメアワードフェスティバル実行委員会、一般社団法人日本動画協会
共催:東京都
事務局:東京アニメアワードフェスティバル実行委員会事務局(一般社団法人日本動画協会内)
公式サイト:https://animefestival.jp/

※詳しくは公式サイトをご確認ください。

島根県立石見美術館「描く人、安彦良和」のレポートをサンライズワールドに掲載!

島根県立石見美術館にて、2024年12月2日(月)まで開催中の「描く人、安彦良和」のレポートを掲載しました。

 

 

どうぞご確認ください。

 

 


>> 島根県立石見美術館にて「描く人、安彦良和」開催!

小原乃梨子さんのご逝去について

声優 小原乃梨子さんが 令和6年7月12日にご逝去されました
クラッシャージョウ リッキー役で
長きに渡りお力添え頂いておりました
故人のご功績に敬意を表し 心からご冥福をお祈りいたします

株式会社バンダイナムコフィルムワークス

PAGE TOP